2019年03月20日

その106

長く生きていると感じた要因を話そうとして
ただだらだらと近況を話すいつもの出だしから。

腰袋関係。
(訂正)公務員→工務店


今年の梅の花。京都御苑、京都御所にて。
梅の花と桜の花についての個人的見解。
ただ「上品やわぁ〜」と言いたいだけ。

この頃、世間に当たり前に溢れ始めたキーワード。
だいぶ慣れてきたけど、ちょっと戸惑うよね。





なにかありましたらメール
http://form1.fc2.com/form/?id=627659 もしくは turukowa@gmail.com まで。


一応ありますちょっとアレなTwitterは→ @_turu_ko です。

posted by 鶴子 at 08:55| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2019年02月03日

その105

もう2月ですが、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今回は、公園で話しているので風の音がごうごういうております、
あと、カラスも鳴きます。ご了承ください。



私が言う「脚むずむず症」=「むずむず脚症候群」です。
最近は治療法もいろいろあるので、お悩みの方は検索してみてください。


多忙なゆえに、変質的欲求が盛り上がってまいりました。
腰袋。停止線の指差し確認と車掌スイッチ。
その他「形式美」が私を誘惑する。

野球選手の歌。



なにかありましたらメール

http://form1.fc2.com/form/?id=627659 もしくは turukowa@gmail.com まで。


一応ありますちょっとアレなTwitterは→ @_turu_ko です。



posted by 鶴子 at 21:00| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2018年12月28日

その104<2018年もありがとうございました>

2018年も終わりに近づいている中、
お酒の力を借りて一年のふりかえりだか何だかわからない、
とりあえず自分だけが楽しい雑談をお届けします。

今年は具合が悪かったり
いろいろあったり、でも、こうしていられて
ありがたい一年です。


地震台風、福岡、香辛料、痩せない。
ピアス依存。

どなた様もよいお年をお迎えください。
どうぞ来年もごひいきに。

ありがとうございましたー



posted by 鶴子 at 23:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。