いいえ、
ただ、もっと寒くなったら冬眠してしまうのではないかという不安から、いそいそ旅情編。
(というか秋の観光・すみません。)
※がさごそ音がしたり、風の音と私の鼻息、
その他の雑音、音量不安定、音の途切れあり等々、
大変お聞き苦しいものに仕上がっております。ご了承のうえお聞きください。※
京都 山科の毘沙門堂へ。
数年前のJRの「そうだ、京都行こう」のポスターでも有名な紅葉の名所だそうですよ。
駅から徒歩20分。歩けるか?!
そして到着してからの石段を登れるのか?!
紅葉はまだ色づきはじめ。しかし十分きれいです。
なんだか受付が込み合っていて、とりあえずお堂でお参りをしていたら
お坊さんからの説明がはじまった!!
うっかりしているとハプニングが!ひとりじゃないけど!(笑)
受付も混んでいるのでお寺の人も大変や!
山科聖天様にもお参り。ここは歓喜天様だ!
叱咤激励のメールはこちらへ→turukowa@gmail.com
Twitterではハッシュタグ『#わー言う』をお使いください。
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
【関連する記事】